紹介文。

町田市三輪町にある夢の森幼稚園。
お母さん達の園芸サークル、サークル夢の森。
みんなで楽しく、お花を育てたり、畑で育てた野菜でプチグルメも!
その他にもアロマやクラフト、染物など、身近な自然素材で生活をより楽しくする!活動をしていました☆

このブログは、2011年~2018年3月までの活動記録です。

【 サークル夢の森:活動記録~2018年3月まで 】

幼稚園に着くと、門の花壇に色とりどりの花たち。
子どもも大人も先生も、みんなの笑顔がこぼれます。
森に親しみ、季節の移り変わりを感じながら、
夢の森ライフを楽しんだお母さんサークルの活動記録です。

2017/04/28

・説明会ピクニックへのお誘い☆

改めまして、サークル夢の森・説明会ピクニックへのお誘いです☆

今回の企画は…

「どんぐりアクセサリーを作ろう♪
 わくわくファームで採れたキャベツを使った
ミネストローネランチしよう♪」
 どんぐりを使った可愛らしいアクセサリーを一緒に作りませんか??
身に着けていると、こども達にも好評なんですよ~♪

そしてその後は、わくわくファーム産 春キャベツが入ったミネストローネもご賞味ください☆
こんなに立派に育っています!!

アクセサリー作り&プチグルメの一日です。
ぜひゆっくりと「土サー」の活動を体験してください☆

【 詳 細 】
■日時:5月23日(火) 10:00~13:30(雨天決行)
■集合場所:ささやき展望台
■持 ち 物:お弁当・水筒・スープ用の器・コップ(ティータイム用)・スプーン・アクセサリー工具(持っている方)
■内容:どんぐりアクセサリー作り
   A:ピアスorイヤリング
   B:革紐ネックレス
   C:チャーム
    ※いずれも150円になります。
■参加費:350円(会費200円+アクセサリー代150円)

ご参加頂ける方は、以下内容をご記入の上、下記アドレスまでメールでご連絡ください。

circle.yumenomori@gmail.com

1.お名前・クラス・参加人数(大人、子供各々)
2.バスコース、バス停
3.登園方法(徒歩、自転車、車乗り合わせ、園バス)
4.作るどんぐりアクセサリー作りの種類


連絡係一同、皆様のご参加をお待ちしております!

グリーンカーテン土づくり、畑日記・・・

「お天気により、開催できるかどうか…」は、
「土サー」の宿命ではありますが、今回もやきもき・・・ヽ(´~`;
が、開催時刻にはすっかり雨はやみ、思ったより暖かい一日に♪

さて、今回は盛り沢山な一日でしたよ!

【グリーンカーテン】
男の先生方のご指導をいただき、はっぱ組のみんなとグリーンカーテン用の土づくりです。
はっぱさんに雑草を根っこから抜いてもらい、(チューリップの球根は優しく取り出し…)土を掘り起します。
大小合計26個のプランターの土づくりをしました
石灰をパラパラ~(土の酸化防止)→まぜまぜ→化成肥料をパラパラ→まぜまぜ→堆肥をたっぷり→よーくまぜまぜ。
肥料はラムネみたいだけど、食べないで~っ
途中、幼虫発見の声多数!で思ったより時間がかかりましたが…笑
みんなのおかげで、固かった土もフカフカに♪
数週間 寝かせてから苗を植える予定です。今年は何かなぁ~??お楽しみに!


【畑日記】
・・・1段目の畑・・・
育ってきたジャガイモの「芽かき」と「増し土」をしました。
「芽かき」とは、出てきた不必要な「わき芽」を摘み取ることです。
そうすることで栄養を十分に渡らせ、風通しをよくし、良い環境を整えるのです。
ジャガイモは一つの種芋からいくつも芽が出るので、元気の良い2本を残し、他は抜き取りました。


「増し土」も行います。ジャガイモは日に当たると緑化してしまうため、
できたジャガイモが飛び出してしまわないように、土をしっかりかぶせます。

・・・2段目の畑・・・
部員さんと一緒に耕し、「マルチ」を張りました。保温・保湿・雑草対策です。
黒いビニール素材で覆い、端っこは土を被せて踏み固め・・・。
そこに4種類の苗を植え、お水をたっぷり。これから1週間ほどは水遣りをまめに行っていきます。
畑設計図!

2段目にはマルチを張りました。
 
・・・3段目の畑・・・
にょきにょき顔を出しているニンジン・トマト・バジルの芽。「間引き」をしました。
育つには間隔が狭すぎるため、少数を残して残りを抜く作業です。
今回はこの「間引いた芽」をみんなでお土産に持ち帰りました~♪
かなり小さな状態で間引いたので、しばらくはこのポットのまま育て、、
順調に大きくなったらラッキー!!

移植できる程度に大きく育ってくれたら・・・袋栽培できたらいいなぁ!

【プチ講座:袋栽培】
ということで!おまちかね(?)の袋栽培講座です(^^)
畑マスターUさんのデモンストレーション形式で、「簡単!袋栽培」講座が開かれました!
こちらは別途、詳しくアップしますね。


【おまけ:チューリップの球根とお花のお引越し】
グリーンカーテンのプランターに植わっていたチューリップの球根とお花さん。
そっと掘り起こして、球根は東屋の屋根で保管。来年もきれいに咲いてね♪
お花は、スロープの花壇の片隅に・・・無事お引越し(^^)

お天気にも恵まれ、充実した一日でございました☆

2017/04/25

2017年4月サークル夢の森の活動記録


4月のこれまでの活動をざっくり記録です♪

4/14(金) 保護者総会
例年柿の実で行われる保護者総会は、各サークル紹介の場でもあるのです!
サークル夢の森も張り切ってブースを作品で飾り、
自家製ハーブコーディアルで皆さんにアピール♪ 好評でしたよ~!? (*'-'*)エヘヘ

仲間が増えて、楽しくわいわい活動できますように~


4/中旬 花壇日記

満開だったチューリップが咲き終わってきました。
終わった花を首から切り落とすことで、球根に栄養を貯めます。

6/1に球根を掘り起こす予定ですが、その前にハイポネックス(お花の栄養剤)をジョウロで薄めてチューリップに撒きます。
来年も強くきれいに咲いてくれる球根になるように!


4/24 ムラサキハナナ
花壇の審査も終わり、子どもたちが「ムラサキハナナ」を使ってたたき染めを楽しんでくれたようです♪
竹だいこのバチで叩き、きれいな紫色に染まっています。
子どもたちの身近な教材としても、花壇の花々は親しまれています(^^)




4/下旬 袋栽培 またその後・・・
連絡係Aさん・Mさん宅で袋栽培しているジャガイモくん。
こんなに順調に育ってます!
じゃがいもらしくなってきた!

これぐらいまで成長したら、「芽かき」が必要なんだそうです。
元気な太い茎を2本ほど残して、細いものは抜き取ります。
↑連絡係Aさんちのじゃがくん。芽かきをしてもらってすっきり!

そして、成長とともに2回くらいに分けて増し土をします。
左:増し土 前           右:増し土 後

芽かき、、、増し土???
何のために?どうやって???

詳しくは27日(木)のプチ講座で~(^^)
またご報告します!

2017/04/15

~サークル夢の森の活動紹介~


こんにちは!今日は改めて サークル夢の森 の活動をご紹介させてください♪
(【活動名】をクリックすると、昨年度の各活動blogをご覧になれます)

【花壇】


主な作業は、土づくり、苗植え、日々の水あげ、お手入れ。
咲いたお花で園児が染物をしたりと保育にも活用されます。

春と秋、町田市花壇コンクールの作品として、およそ600株の苗をみんなで植えましょう♪

チューリップは代々引き継がれている球根です。



【グリーンカーテン】

園児が過ごす日当たりのよいお部屋。夏にはグリーンカーテンで涼やかに。。

2016年度は、町田市からのゴーヤの苗を植えました。

時には、はっぱ組さんと一緒に作業することも。




【畑・プチグルメ】

サークル専用の畑「わくわくファーム」で野菜・ハーブなどを育てます。

土づくり、耕し、育つ間のお手入れ、収穫(プチグルメとして、みんなで美味しくいただきましょう!)。
今年度は皆さんにもっと畑を気軽に感じてもらえるような講座なども企画してます♪




【イベント】

自然素材を活かしたクラフト(ドングリアクセサリーやクリスマスリースなど・・・)
畑の収穫物でプチグルメ(ハーブティーや夏野菜ピザ!)

他にも親子ピクニックやアロマ講座・・・

いろんなイベントがあります☆



【秋祭り】

幼稚園でのビッグイベント「あきまつり」では、制作したアクセサリーやペンスタンド、いろいろ販売しました。

今年度はどんなものが・・・一緒に制作しませんか♪





各イベント・作業の前には、部員の皆さんへメールでお知らせします。
都合のつくときだけ!気になるイベントだけ!!赤ちゃん・ちびっ子連れ!!!
大歓迎です!


まずは5月23日の説明会ピクニックにぜひご参加ください♪
詳細はまたご案内しますね~

夢の森サークル:通称 土サー! 
土・花・作物 と作業していると・・・ 自然からたくさんパワーをもらえますよっ

2017/04/12

サークル夢の森 自家製 ハーブコーディアル作り

4月11日(火)
ふかふか土づくり&ハーブコーディアル作り!!・・・を企画していましたが、朝から冷たい雨。。
畑作業は諦め、ハーブコーディアルを作りましたよ。

サークル夢の森 自家製 ハーブコーディアル レシピをご紹介~♪

【 材  料 】
  1. わくわくファームのアップルミント__60g
  2. ローズマリー__________20g
  3. 水_____________ 400ml
  4. 砂糖(できれば自然系のもの___200g
  5. レモン汁 ___________適量
材料となるミントは、わくわくファーム産!
連絡係Mさん宅で育った立派なローズマリーも数本入れました。
ローズマリーが入ることで、少しスパイシーさも加わりますヽ(´▽`)/

【 作 り 方 】
  1. 鍋に洗ったハーブを入れ、分量の水を入れて火にかけます。
  2. 沸騰後、3~5分 弱火で煮詰めます。
  3. 火を止め、蓋をして5~10分蒸らします。
  4. ハーブ類を取り除き、さらにコーヒーの紙フィルターなどでこします。
  5. 4の最後にフィルターをギュッと絞ります。
  6. こした液を再び鍋に入れて、分量の砂糖を入れ、弱火で溶かします。
  7. 砂糖が溶けたら冷まして、最後にレモン汁を注ぎます。
  8. 煮沸済みのガラス瓶に入れ、冷蔵庫で1~2か月保存ができます。
ハーブのいい香り…気分もすっきりしましたσ(゚ー^*)

【 活 用 術 】
お好みの量の炭酸水で割ったり、かき氷のシロップとしても美味しくいただけます。
他のハーブでもいろいろ試してみてください☆

炭酸水で割って、いただきま~す!
おかわり、狙ってます!!
爽やかな甘さ!!
手のひらさんもぐびぐび。美味しかったです~!

わくわくファーム特産 ハーブコーディアル。14日(金)の総会にて、試飲していただけます!!
サークル夢の森のブースへ、寄ってくださいネ♪
お待ちしてま~す!

総会の日は、今後企画しているドングリアクセサリーなどの展示もあります。
チャーム、ピアス、イヤリング、ネックレス、、、など。
夢の森 ならでは・・・のアクセサリーですo(^▽^)o
連絡係が実際に身に着けているかも!?
こちらもぜひ、見てくださいね~d(^^*)

2017/04/08

2017年度 始業式・入園式


4月7日(金)
午前は進級 はな組さん・はっぱ組さんの始業式。
午後は新入 ゆめっこちゃん・てのひらさんの入園式。でした。

お天気が心配されましたが、朝のうちに雨はやみ、午後には晴れ間が!
ドキドキ顔で登園した子供たちを迎えたのは咲き誇る花壇のお花たち~


雨予報だったことから、残念ながらの園内での式でしたが、
花壇の前で記念写真を撮る親子の姿もありました♪

進級・入園 おめでとうございます。

そして、わくわくファームの方は・・・というと。
ジャガイモの芽が3つほど顔を出していました!ワーイ


3段目にはちび芽がちらほら。
人参・トマト・バジルの種も順調に発芽しているようです。
みんな、おおきくなあれ~


【畑のこと:カラスのいたずら】
入園式後の週末。。。
部員さんから「わくわくファーム横の肥料がカラスに荒らされてるよー!」と連絡をいただき、
連絡係Aさんが見に行ってくれました。(Aさん、休日にありがとう!)

さすがカラス!
堆肥や腐葉土には目もくれず、肥料の袋だけ突っついたようです(@_@;)
袋を入れ替え、隠してくれたそうですが、、
もしもまたそのような事態を見かけたら、ご連絡くださいませ。

カラス、恐るべし!!


(4/10:追記)
後日、連絡係Uさんが、肥料をバケツで保管できるようにしてくれました。

これで安心かな♪

2017/04/07

畑と花壇のお手入れ

4月4日、暑いくらいの畑日和!連絡係5人で手分けして、花壇のお手入れと畑の土づくりを行いました。

<畑日記>

畑マスター:連絡係Uさんの指示書のもと、作業開始です!


1段目の畑左側にはキャベツなど、右側にはジャガイモが植わっています。その周辺の場所には他の作物も植える予定なので、土を耕し土づくりです。

【1段目の作業】
☆キャベツ周辺:腐葉土10l、堆肥10l、再生材2.5l、肥料100g を混ぜ込んで耕しました。
☆ジャガイモと壁の間:腐葉土3~5l、堆肥3~5l を混ぜ込んで耕しました。



【2段目の作業】
ここには夏野菜を植える予定です。堆肥10l、肥料100gを混ぜ込んで耕しました。

【3段目の作業】
先日、人参・トマト・バジルの種を蒔いています。 なんと、1つかわいらしい芽が出ていました~
人参の芽のようです(^^)

作業終了後には、柔らか~い食べごろキャベツを子どもたちがパクパク!!
夢の森わくわくファーム産の新鮮野菜だぁぁぁっ

<花壇日記>

入園式・始業式の日に備え、雑草抜きを。咲き終りの花も取り除きました。最後にお水をたっぷりあげて終了
ここのところの暖かさで チューリップが!!


新入・進級でドキドキの子どもたちが門をくぐったら、花壇を見てほっこり♪してくれるといいなぁ~

<<袋栽培:その後・・・>>

連絡係Aさん・Sさん宅でTRYしている、じゃがいも袋栽培。わくわくファームより一足先に発芽したそうです♪
Aさん宅の袋栽培の様子です(^^)