紹介文。

町田市三輪町にある夢の森幼稚園。
お母さん達の園芸サークル、サークル夢の森。
みんなで楽しく、お花を育てたり、畑で育てた野菜でプチグルメも!
その他にもアロマやクラフト、染物など、身近な自然素材で生活をより楽しくする!活動をしていました☆

このブログは、2011年~2018年3月までの活動記録です。

【 サークル夢の森:活動記録~2018年3月まで 】

幼稚園に着くと、門の花壇に色とりどりの花たち。
子どもも大人も先生も、みんなの笑顔がこぼれます。
森に親しみ、季節の移り変わりを感じながら、
夢の森ライフを楽しんだお母さんサークルの活動記録です。

2017/01/07

霜よけはり2016!

今年も花壇の霜よけはりの時期がやってまいりました!
お花も年越しの準備です。
予定していた12/14が雨で延期になり、17日の地球の大掃除の後に作業となりました☆

柔らかい真っ直ぐワイヤーをアーチ形にして
ガーゼのような生地を設置していきます。
安斎先生に手ほどきをいただきながら。
30センチ間隔にワイヤーを設置。
その後、ワイヤーの足に生地を噛ませていきます。
最後にさらにもう一本づつ下のワイヤーとクロスになるように
上からワイヤーを重ねて生地をおさえていきます。
生地は男の先生の部屋の隣のピットにありますが、
ワイヤーはこの風景の緑枠の所に沢山在庫が立てかけてあるので
毎年ここから使います!


↡↡これは便利?!↡↡
今年は初めての試みでワイヤーハンガーを切断した材料も使ってみました。
園の在庫の長いワイヤーでは処理しきれない細かい端の始末などは、
ハンガーを用途に合う大きさに切断しながら、細かいところを抑えて行きます。
この方法、凄いやりやすかったー!
地球の大掃除の後に作業したので、
お父さんも手伝って下さり、ご家族でのショット!
男の力が加わり、本当に本当に助かりました!!!
ありがとうございましたーーー!!!!
わくわくファームも霜よけ設置☆

この作業のおかげで、霜はもちろん、冬の北風や乾燥から苗を守ることができます。
サークル夢の森の花壇活動はこの作業があるからこそ、冬眠に入れます!!!
温かくなって霜よけを外す瞬間がまたまた楽しみですね☆

0 件のコメント:

コメントを投稿